MPH

MPHのススメ vol.1

MPHを取りたいと思っている医師が最近増えている気がします。私自身は慶應の健康マネジメント研究科でMPHを取得しました。慶應のMPHコースの特徴などお伝えします。
EBM

慢性疲労症候群 Chronic Fatigue Syndrome

他科からのコンサルテーションで、40代女性の手術後に発症した倦怠感の患者で「慢性疲労症候群を除外してくだい」というなんとも言えない依頼が来ました。慢性疲労症候群って診断する意義があまりないかと思ってちゃんと調べたことがなかったので、AFPの...
リサーチ

地域のファクターから心血管リスクを予測する

久しぶりのひとりJournal clubシリーズです! 本日の論文は、”Development and Validation of a County-Level Social Determinants of Health Risk Asse...
医療政策

COVID-19に対するデジタル接触追跡アプリ

公衆衛生大学院の授業で、COVID-19の感染対策におけるデジタルツールについて議論するために下調べをしてみました。成功事例として台湾が取り上げられていたので少し調べてみました 台湾のマスクの在庫見える化アプリリ 台湾は、COVID-19の...
EBM

COVID-19におけるACEiとARBの影響について

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にACE2(アンジオテンシン変換酵素-2)が関与しているのではないかという報告があります。 その情報を受けてACE阻害薬(ACEi)やARBの内服が、COIVD19の重症化に関わるのではないかとい...
医学教育

オーディエンスレスポンスシステム”Slido”を使ってみた

新型コロナウイルス感染症の影響で医学部のカリキュラムも変更を余儀なくされています。 医学部3年生を対象とした早期体験実習が中止となり代わりに授業を行ったのですが、一方向性の講義は退屈なので、Slidoというオーディエンスレスポンスシステムを...
リサーチ

ウェブサイトを用いた外来でのAdvance Care Planning

最近ブログの更新が滞っていましたが、一人ジャーナルクラブシリーズす。 今回はAnnals of Family Medicineの2020年3−4月号より "Effect of an Interactive Website to Engage...
リサーチ

ケースレポートを投稿する時のジャーナルの選び方

以前からやらなければいけないけど逃げていたことの一つがケースレポートです。 流石に取り組まねばと思い、どんな雑誌に投稿すればいいのだろうと思い調べていたらこんな文献を見つけました。 ”How to choose the best journ...
EBM

【AFP review】青少年へのスクリーニングとカウンセリング

プライマリ・ケアの外来で青少年の診療をする際に介入すべきポイントを紹介しています。学校や家庭での環境、SNSとの付き合い方、性教育、肥満、薬物使用など青少年を取り囲む様々な問題への具体的アプローチ方法を解説しています。
リサーチ

小児の健診受診(Well-child visit)未受診理由の質的研究

ひとりJournal Clubシリーズ Annals of family medicineの2020年1−2月号に載っていた論文より Caregiver and Clinician Perspectives on Missed Well-C...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました