リサーチ

家庭医が身体診察を通して体験していること

一人ジャーナルクラブはじめました。 大学でプライマリ・ケアに関する研究をしたいものの、他にやっている人が身近におらず研究の手法やホット・トピックがわからないためひとまず自分で興味を持った論文を読んでみることにしました。 今回は、家庭医領域の...
リサーチ

現象学的アプローチ(Phenomenological approach)

現象学的方法とは因果関係を明らかにしようとするものではなく,むしろ生きられた体験(lived experience)としての「現象の本質」 を明らかにしていくことを探究る記述的研究のことである。 現象学とは、そもそも哲学から生まれた概念で、...
雑記帳

美容師と家庭医

この4月に職場が変わり引っ越したため新しい美容院を探していました。 転居すれば新しい「かかりつけ」が必要になります。 ひとまずはHot Pepper Beutyを使って評判の良さそうな近場の美容院を探してみました。Webページを見てフィーリ...
読書録

読書録:ロジカル・プレゼンテーション――自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」by 高田 貴久

FDの授業で「プレゼンテーション」を教えるために読んだ1冊。比較的短時間で読めて、脱なんとなくプレゼンをするにはおすすめの1冊です。 【おすすめ度】★★★★☆ 【ジャンル】プレゼンテーションスキル 【概要】なにか事業や企画するには、「論理的...
総合診療コアモジュール

複雑症例へのアプローチ① INTERMED

症例の複雑性の定義の記事を書きましたが、そのような複雑そうな症例にどのようにアプローチしたらいいのかということを考えて行きます。 まずは、症例の複雑性がどこから由来しているのか分析する必要があります。そのような分析ツールは、INTERMED...
総合診療コアモジュール

総合診療のコンピテンシー

院内の勉強会のためにまとめてみたものを共有します。 【総合診療を担う医師の呼び方】 Family Physician:いわゆる家庭医。主にアメリカ、カナダなどでの呼び方。主に外来で年齢や性別にかかわらずプライマリ・ケアを提供する。研修病院で...
総合診療コアモジュール

複雑性の定義

総合診療医として臨床をやっていると、「このケースは大変だなぁ・・・」と思うことが多々あります。そこで、「とりあえず今日の外来をしのぐ」ではなく、腹をくくってそのタフなケースに向き合うことが総合診療医の醍醐味でもあったりします。 医師が「この...
EBM

心停止後のCAG

"Coronary Angiography after Cardiac Arrest without ST-Segment Elevation" (COACT trial) NEJM Quick take 本文(N Engl J Med 2...
EBM

朝食を抜くのはダイエットによい?悪い?

朝食を摂ることは大切と言われているが、科学的根拠に乏しい。 朝食を抜くと逆に太るという都市伝説も聞いたことがあるが、朝食を抜くことの体重への影響を検討したMeta-analysisがBMJに載っていたので紹介する。 BMJ 2019;364...
読書録

【読書録】モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 by 尾原和啓

乾けない世代
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました